4月19日(火)


四日市メリノール学院中学校
女子バスケットボール部顧問
稲垣 愛
三重県四日市市出身47歳。小学5年生でミニバスを始め、バスケットボールに没頭。自身のキャリアを生かして国体チームのコーチに。現在は四日市メリノール学院中学校で女子バスケットボール部の顧問を務め、国語教員と生活指導も担当。部員全員への細やかな指導を求め、全国各地から生徒が集まっている。2021年には創部わずか4年にして全国一へと導いた。
番組情報

カメラは、9人の下宿生とともに生活する自宅での様子から、連覇がかかった今年の全国大会にも密着。“優勝するために一番大事なこと”、“重視している練習法”など、ぶれずにチーム全体が「日本一」目指す姿を追う。「ずっと愛コーチの元にいたい」という最愛の教え子とともに、「あの子たちと一秒でも長く一緒にバスケットがしたい」と語るエネルギッシュな指導者・稲垣愛の7つのルールを紹介する。
セブンルール
- 1部員をバスで駅まで送る
- 2「良い所」を部員に伝える
- 3先輩と後輩を同じ部屋にする
- 4部員達だけで話す時間を作る
- 5掛け声は応援席に向かってする
- 6集合写真には最後しか入らない
- 7卒部式を開く