3月15日(火)


「ロンハーマン」
事業部長兼ウィメンズディレクター
根岸 由香里
栃木県出身44歳。テーラーを営む祖父の影響で幼い頃からアパレルに興味を持ち、20代前半でアパレル業界へ。販売員とバイヤーを経験し、31歳の時にヘッドハンティングされてサザビーリーグに入社。ウィメンズバイヤーとしてロンハーマン日本一号店の立ち上げから携わり、ブランドの成長に大きく貢献した。現在はロンハーマンブランド国内25店舗を取り仕切る責任者として、商品の買い付けからスタイリング、ブランドマネジメントまで幅広く業務を行なっている。
番組情報

また、“わずか5分で洋服8着を買い付ける”という彼女のバイイングスタイル、バイヤーとして意識していることを明かす。
「他にないものが必ずある、発見があるお店でありたい」と語る彼女。小物からインテリア、さらにはカフェと、ロンハーマンは進化を続ける。また、アパレルの枠を超え、ライフスタイル全てを提案し続ける同店が、未来を見据え新たに取り組みはじめたこととは——。
セブンルール
- 1自分がワクワクするものを買い付けする
- 2スタイリングは自分たちでする
- 3店頭に立つ時間を大切にする
- 4花を買うときは花瓶で買う
- 5靴の内側まで綺麗にする
- 6子ども服は娘と一緒に買う
- 7持続可能な未来のかけ橋になる