2月22日(火)

DIYクリエーター
chiko
岐阜県多治見市出身48歳。学生時代、図工や美術がずっと得意だった彼女は、夫と結婚後に購入した中古の一軒家が欠陥住宅だったことからDIYを始める。断熱材を入れるところからスタートした彼女だったが、次第にDIYの魅力に気づき、10年前からその方法を紹介しはじめ、インスタグラムのフォロワーは9万人を超えた。今ではDIY講師、空き家のリノベーションをプロデュースするなど、好きなDIYを仕事にしながら、自分の知識を惜しまず広めている。

番組情報

今回の主人公は、DIYクリエイター・chiko。彼女は、自宅のさまざまな場所を季節や気分で一変させ、自分の好きな生活雑貨を作っている。23年前に購入した自宅にDIYで手を入れ続け、築33年の中古住宅を19年かけて様変わりさせてきた。10年前から、自身のDIYをSNSで紹介しはじめ、インスタグラムのフォロワーは9万人以上。知識や技術よりも、まず作ろうと思う気持ちで多くのものを形にしてきた。
幼い頃から図工や美術の成績がよかったという彼女。結婚後、15年ローンで中古の一軒家を購入するも欠陥住宅だったことが明らかに。リフォームしようにもお金はなく、独学で始めたのがDIY。自身で断熱材を入れるところから始め、そこからDIY講師や空き家のリノベーションをプロデュースするまでに。そんな彼女にも、実は一度大好きなDIYを辞めたことがあった…。

今回、DIYで家族と自身の暮らしをより豊かにする彼女の日常に密着。趣味の域を超え、DIYのノウハウを世に送り出すDIYクリエイター・chikoの7つのルールに迫る。

セブンルール

  • 1思いついたら即DIY
  • 2パーツはまず100均で探す
  • 3作ったものは売らない
  • 4自分のアイデアは隠さず公開
  • 5飲食店はインスタで選ぶ
  • 6家族の髪は自分で切る
  • 7作品はまず家族に見せる