8月24日(火)


料理家
栗原 友
東京都出身46歳。母は日本を代表する料理家・栗原はるみ、弟は料理家・栗原心平という料理家ファミリーの長女として生まれ、幼いころから料理のいろはを学び、海外で本場の味を研究しながら自らも料理家として活動を始める。雑誌の撮影現場で起きたある出来事をきっかけに36歳で築地の鮮魚店へ飛び込み、5年間修業。上司だった夫と結婚後、夫婦で東京・築地の鮮魚店「クリトモ商店」を営む。雑誌の連載を持ち、レシピ本を出版するなど、精力的に活動している。
番組情報

今回カメラは、料理家・経営者そして6歳の娘を育てる母と多様な顔を持つ彼女の“食”を中心とした日々に密着。家族や一緒に働く仲間と“おいしいもの”を分かち合い「食べること」「生きること」に全力で向き合う栗原友の7つのルールに迫る。
セブンルール
- 1魚は骨まで料理する
- 2新商品は全部チェック
- 3大人味・子ども味を分けない
- 44日に一度 髪をピンクに染める
- 5毎日 母に電話する
- 6空き時間はゴルフで埋める
- 7一食も無駄にしない