7月21日(火)


「まこと食堂」四代目
佐藤 リカ
福島県喜多方市で昭和22年創業のラーメン店「まこと食堂」の一人娘として生まれる。洗足学園音楽大学卒業。「まこと食堂」でアルバイトをしながら、ピアノの教師に。その後、「まこと食堂」三代目の父・一彌さんの引退を機に、四代目として店を継ぐことに。以来、10年以上店の暖簾を守る。
番組情報

「親戚の家に来たみたい」
と言われるのが一番嬉しい
「安易な考えだった」と自分でも語る通り、当初は「全然まことの味じゃない」と言われることも。「材料も麺も、何一つ変わってないんだけど作る人が違えば絶対に違う味になる。逆に、それで何クソってなった」(佐藤)。以来、10年以上人気店の看板を背負っている。
去年、大学進学を機に娘がひとり暮らしを始めたため、現在は夫と二人で生活をしている。佐藤は、夫と自然体で過ごすための、あるルールを設定している。そのルールを目にしたスタジオメンバーからは、思わず笑いが…。
「まこと食堂」が人を引きつけるのは、代々家族が守り続けてきたラーメンの味と、隠し味のような佐藤の温かさ。従業員は「学生の頃からお世話になって家族みたいに支えてもらってるから、ここが実家」と話す。「親戚の家に来たみたい」って言ってもらえるのが一番嬉しいと語る、佐藤リカの7つのルールに迫る!
セブンルール
- 1メンマは手で割く
- 2従業員への指示はすべて隠語
- 3マッサージチェアで1日をシミュレーションする
- 4毎日メダカの稚魚の世話をする
- 5夫=ルームメイト
- 6ピリピリしたら凌玖くんの声を聴く
- 7自分の代で店を閉める