12月24日(火)


東急百貨店 お菓子バイヤー
鹿島淑子
東京都大田区出身37歳。女子栄養大学を卒業後、東急百貨店に入社。その後、9年間ワインや食品売り場の販売を経て、5年前にお菓子のバイヤーに。現在は、渋谷の東急百貨店本店、渋谷ヒカリエのShinQsなど4店舗のお菓子エリアを担当する。趣味はスーパーでの買い物。
番組情報

「特別な日」を彩るもの だから裏切れない
さまざまなお菓子を手掛ける中でも、東急百貨店が70種類以上売り出しているクリスマスケーキは、彼女が担当して以来、売り上げは右肩上がりだという。人々の特別な日に添えられるものだからこそ「裏切れない」と話す彼女。素材や味はもちろん、見た目、サプライズ感など、彼女が細部まで徹底したお客様目線で作り上げたケーキがクリスマスを飾る。
彼女がここまでクリスマスケーキにこだわるのは、ケーキにまつわる自身の苦い思い出があるからだという。その理由と7つのルールとは?
セブンルール
- 1売り場は足元までチェックする
- 2味の想像がつかない食材は使わない
- 3口直しはおせんべい
- 4スーパーははしごする
- 5週に一度は夫とボクシングを観る
- 6新しい商業施設には必ず行く
- 7買う人の期待を裏切らない