12月17日(火)


おにぎり専門店「ぼんご」2代目店主
右近由美子
1952年新潟県生まれ67歳。地元の高校卒業後に上京し、上野の喫茶店店員に。その後、友人と共に訪れた「ぼんご」で27歳年上の店主・祐さんと出会い、結婚。7年前に祐さんが亡くなった後、2代目店主に。一日に400合の米を炊き、1000個のおにぎりを売り上げる大人気店に成長させる。趣味は和太鼓の演奏。
番組情報

“おにぎり”で多くの人を魅了する秘密とは
そんな彼女は、7年前に夫を亡くしてから意識が変わったという。おにぎりの具材の作り方を書籍として出版し、積極的におにぎりのことを語るようになった。そこには、どんな心境の変化があったのだろうか?
“おにぎり”というシンプルな料理で、深い感動をもたらし、多くの人を魅了する。右近由美子が作るおにぎりの秘密と、彼女のセブンルールに迫る!
セブンルール
- 1作り置きはしない
- 2おにぎりは三手以内で握る
- 3お米は新潟産コシヒカリ
- 4アクセサリーはクロムハーツ
- 5週に一度 和太鼓を叩く
- 6原価計算はしない
- 7料理は自分のためにしない