11月26日(火)


湘南鎌倉総合病院 救急医
寺根亜弥
石川県金沢市出身30歳。2013年に富山大学医学部を卒業。2015年湘南鎌倉総合病院の初期臨床研修を、2019年に救急科後期研修をそれぞれ修了。湘南鎌倉総合病院救命救急センターで救急医を務め、シフト責任者の「スーパーバイザー」を担う若きリーダー。好きなテレビ番組は「コード・ブルー」。
番組情報

私達が断った患者さんは行くところがない
ここに入った当初は、過酷な現場で満足に動けず、打ちのめされたこともあったというが、今では現場リーダーとして同僚医師からも絶大な信頼を寄せられている。
寺根は今、気になっていることがあるという。社会問題となった医学部入試での女性差別だ。女医を取り巻く環境は厳しいと実感しながら、彼女自身も妊娠9カ月と、人生の転機を迎えていた。そんな彼女の7つのルールに迫る。
セブンルール
- 1ピンクの制服を着る
- 2急患は断らない
- 3忙しくても昼食は抜かない
- 4お気に入りの服を着て通勤する
- 5後輩は現場で育てる
- 6ガッキーを見習って反省する
- 7救急医を辞めない