10月3日(火)


ロリータモデル
青木 美沙子
1983年生まれ 千葉県出身 34歳。高校生の時に雑誌の読者モデルにスカウトされる。短大卒業後、看護師として勤務する傍らロリータ系ファッション誌『KERA』のカリスマ読者モデルとして活動。2009年に外務省から“カワイイ大使”に任命され、これまでに25ヵ国45都市以上を歴訪し日本で生まれたロリータファッションの普及に力を注ぐ。2013年に日本ロリータ協会を設立し会長に就任。現役看護師として働きながらファッションBOOKの発売やプロデュース業も行う。
番組情報

しかしそんな活動の裏で彼女は、短大を卒業後、正看護師の資格を取得。大学病院に勤務していたが、モデル業と両立するため、現在は訪問看護師として、月の半分ほどは看護の仕事に従事している。一見、対照的に見えるロリータモデルと看護師の仕事が、彼女の中ではどう両立しているのか?
ある日、中国のブランドに招かれてイベントに参加すると、そこには「美沙子さんを見てロリータファッションが好きになった」という中国の熱狂的なファンが集まっていた。一方で日本ではいまだにすれ違いざまに文句を言われるなど「市民権を得ていないな」と感じることもあるという。そんな彼女のひそかな夢とは?そしてセブンルールとは?
セブンルール
- 1大事な日はパニエを増やす
- 2ロリータ服は日傘の上で干す
- 3男ウケは気にしない
- 4看護師は辞めない
- 5ロリータ服を着て走らない
- 6ロリータの誘いは断らない
- 7偏見に負けない